脂性肌のお手入れというと皮脂をとってさっぱりさせると思いがちですが、実は保湿がとっても大切と言われています。
保湿効果といえば、草花木果の多機能ジェルクリーム。
脂性肌でも使っていいのかな?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は、脂性肌のお手入れ方法と草花木果の多機能ジェルクリームについて、解説していきます。
目次
脂性肌ってどんな状態?
人により肌質は異なり、普通肌、乾燥肌、混合肌、脂性肌、敏感肌などに分かれています。
これらの違いは、肌が持つ水分量、皮脂量が大きくかかわっています。
脂性肌は、水分量も皮脂量も多いタイプで、特に皮脂量が多いことから、べたつきやテカリ、毛穴の詰まりやニキビなどの肌悩みを持つ方が多いです。 続きを見る
草花木果の多機能ジェルクリームはどんな肌質にも合うの?
脂質肌と乾燥性脂性肌は何が違うの?
脂性肌は水分量も皮脂量も多いと述べましたが、中には乾燥性脂性肌(インナードライ)と呼ばれる脂性肌もあります。
乾燥性脂性肌は、肌の表面は皮脂でべたついているのに、実は水分量が少なく、肌の奥は乾燥しているタイプです。
これは、肌の乾燥が原因と言われています。
肌の乾燥が進んだとき、肌は「これ以上水分を蒸発させてはいけない」と判断します。
そして、水分の蒸発を防ぐべく、大量の皮脂を分泌させて肌表面を覆い、水分の蒸発を防ごうとするのです。
脂性肌の方は、肌表面が皮脂でべたついていることから、皮脂を取り除いてすっきりしたいがために、顔を何度も洗ったり、十分な保湿ケアをしなかったりしがち。
しかし、これにより、肌の乾燥が進んで、知らず知らずのうちに乾燥性脂性肌になっている場合があります。
また、元は脂性肌ではなかったのに、乾燥が進んだことで皮脂分泌が活発になり、べた月が気になる乾燥性脂性肌になることもあります。
脂質肌対策に大事なポイント
脂性肌は、適切なケアをしないと知らず知らずの間に乾燥性脂性肌になっていることがあります。
適切なスキンケアを行って、症状を悪化させないようにしましょう。
①保湿スキンケアをしっかりする
脂性肌でも十分な保湿が大切です。
肌が乾燥すると、肌はこれ以上水分を蒸発させまいと、より多くの皮脂を分泌させます。
肌が十分に潤っている状態を保つために、しっかりと保湿ケアを続けましょう。
②良質な睡眠をとる
美肌を保つためには良質な睡眠が必要とよく聞きますよね。
十分な睡眠がとれていないと、代謝が落ちて肌のターンオーバーも低下すると言われています。
ターンオーバーが低下すると、肌が持つ保湿力が落ち、乾燥しやすい肌になります。
肌が乾燥することから皮脂分泌が進み、べたつきなど脂性肌特有のトラブルを引き起こしてしまうのです。
規則正しい生活習慣を身につけ、十分な睡眠をとりましょう。
③脂質肌向けのスキンケアを使う
脂性肌の方は、水分が不足していて、皮脂量は足りていることが多いです。
水分をしっかり補給し、油分は控えめのスキンケアを心がけましょう。
化粧水をたっぷりと使い、さっぱりタイプの乳液で水分を閉じ込めましょう。
クリーム、ワセリン、美容用オイルなどは油分が多すぎるので使わないようにしましょう。
④食生活を整える
毎日の食事も、脂性肌に影響を及ぼす可能性もあります。
揚げ物、スナック菓子、スイーツなど、脂質や糖質の摂り過ぎは、脂性肌の原因となる場合もあります。
日頃の食生活を見直してみましょう。
多機能ジェルクリームは脂性肌の方におススメ?
草花木果の多機能ジェルクリームは、保湿力が高いオールインワンアイテムです。
これ一つで、化粧水、乳液、美容液、クリーム、マスク、マッサージと、6つの機能を持つので、さっと塗るだけでお手入れが完了します。
水分補給がとても大切な脂性肌の方からも人気があります。
脂質肌の方が利用した口コミや評価について
コスメ美容サービスLIPSにおいて、多機能ジェルクリームの評価を調べてみました。
脂性肌の方による評価は、43件、5ポイント中3.89ポイントです。
参考:https://lipscosme.com/products/355503/review?skin_type=combination&sort=high_quality_score
脂性肌の方の口コミも以下にご紹介します。
信頼している大好きなスキンケアブランド草花木果(そうかもっか)♪♪ 6つの機能(化粧液・乳液・美容液・マッサージ・クリーム・マスク)がかなうジェルクリームを使ってみました〜! \草花木果 多機能ジェルクリーム/ 明日葉に加え、八重桜、酒粕など、こだわりの植物由来美容成分で、健康的に明るく輝く、うるおいに満ちたハリツヤ肌に導いてくれます こんな方におすすめ ・乾燥が気になる ・くすみが気になる ・ハリ、弾力のなさが気になる ・キメの乱れが気になる 石川県の八重桜酵母で発酵させた 日本酒から抽出した酒粕エキスと 岩手県の八重桜花エキスの複合成分が 配合されていて、お肌の内側から ふっくらとさせてくれます テクスチャーは手のひらに乗せた感じは 化粧水のようにさっぱりとしていて、 お肌の上でのばしていくとクリーム のようなコク感になります。
引用元: @cosme
朝晩これ1つでスキンケア完了♪ オールインワンのジェルクリームです。 これ1つで、化粧水、乳液、美容液、 マッサージクリーム、クリーム、 マスクの6役乾燥やくすみ、ハリのなさ、 ゴワツキなど、年齢と共に深刻化する 肌悩みにはたらきかけてくれます。 明日葉や八重桜、酒粕といったこだわりの 植物由来美容成分配合でお肌にも嬉しい。クリームはみずみずしいテクスチャー♪ 化粧水ほどさっぱりはしてないけど、 クリームみたいにこってりしてなくて、 ほどよい感じです。 物足りなさも感じなかったし、 肌はしっかり潤ってる気がしました! これ1個でスキンケア完了しちゃうのは 時短にもなるしコスパも良いし助かります。 忙しい朝にぴったりですが、 若干ベタつきが気になるかな? という感じもします。
引用元: 楽天
まとめ
脂性肌は皮脂量が多くてべたつくことが悩みですよね。
でも、実は肌内部は乾燥している可能性もあるんですよ。
保湿対策をしっかりとして、皮脂量と水分量のバランスを保ちましょう。
草花木果の多機能ジェルクリームは、保湿力が高く脂性肌の方からも人気があります。
一度試してみてはいかがでしょうか。